【藤栄】dustperstyle(ダスパースタイル) ダストボックス

ダストボックス

藤栄の「dustperstyle(ダスパースタイル)」ダストボックスは、紀州漆器の伝統技術を取り入れた日本製の高品質なゴミ箱です。

シンプルで洗練されたデザインがどんな空間にも調和し、軽量で頑丈なABS樹脂製により実用性も抜群です。

リビングやオフィスから車内まで幅広く活用でき、美しさと機能性、さらにコストパフォーマンスを兼ね備えた、日常をちょっと贅沢に彩るアイテムです。

 

目次

日本の伝統美と現代生活の融合。

ゴミ箱は毎日使うアイテムですが、インテリアに馴染むデザインや機能性を兼ね備えたゴミ箱を見つけるのは難しいものです。

そんな中、藤栄の「dustperstyle(ダスパースタイル)」ダストボックスは、紀州漆器の伝統技術を取り入れた、日本製ならではの高品質で注目を集めています。

 

伝統技術が息づく美しさ。

紀州和歌山の塗職人が一つひとつ丁寧に仕上げたこのゴミ箱は、深みのある漆器風の質感が魅力です。

ABS樹脂を使用しているため軽量で扱いやすく、お手入れも簡単。

シンプルで洗練されたフォルムはリビングやオフィス、寝室など、どんな空間にも溶け込みます。

 

実用性と美しさの両立。

「dustperstyle(ダスパースタイル)」は、シンプルなデザインだけでなく実用性にも優れています。

内側はツルっとした円筒型で、ゴミが溜まりやすい突起などが一切ありません。さらに、軽量で持ち運びがしやすく、汚れても丸洗いが可能。

耐久温度80℃まで対応し、長く清潔に使えます。

 

コンパクトで場所を選ばない設計。

直径15.6cm、高さ20cm、容量3.4Lのコンパクトサイズは、小さめの空間やデスクサイドにおすすめです。

車内や子ども部屋用としてもぴったりです。

カラーは「ブラック」「チーク」「ホワイト」「ナチュラル」「木目調」の5種類から選べるので、お好みやインテリアに合わせて選べます。

 

おすすめのポイント

日本製の品質

「dustperstyle(ダスパースタイル)」は、紀州漆器の伝統技術を活かした日本製ゴミ箱です。国内職人が手掛けた高品質な仕上がりで、耐久性と美しさを兼ね備えています。

シンプルで美しいデザイン

木目調のシンプルなフォルムは、どんなインテリアにも馴染む上品なデザイン。カラーバリエーションは「ブラック」「チーク」「ホワイト」「ナチュラル」「木目調」の5種類あるので、空間に合わせて選べるのも魅力です。

使いやすさを追求

内側はツルっとした円筒型で、ゴミ袋が引っかからず快適。ABS樹脂製で軽量かつ耐久性に優れ、丸洗い可能でお手入れも簡単です。

場所を選ばないコンパクトサイズ

直径15.6cm × 高さ20cmの3.4Lサイズで、小さなスペースやデスクサイドにぴったり。車内や子ども部屋用としても便利です。

コストパフォーマンスの高さ

高級感のある見た目と実用性を両立しながら、コストパフォーマンスの高さを実現。安価な外国製品や高価すぎるデザイン重視のアイテムとは一線を画す、絶妙なバランスが魅力です。

幅広い活用シーン

リビング、オフィス、寝室、車内まで、多用途で活用可能。「どの場所でも馴染む」「インテリアとしても優秀」と好評です。

 

まとめ

藤栄の「dustperstyle(ダスパースタイル)」ダストボックスは、日本の伝統工芸である紀州漆器の技術を現代の生活に取り入れた、日本製ならではの高品質なゴミ箱です。

そのシンプルで洗練されたデザインは、どんな空間にも調和し、美しい木目調の仕上がりが高級感を演出します。

実用性も非常に高く、ABS樹脂製の軽量で頑丈な作りや、内側が滑らかな円筒型で手入れがしやすい点が魅力です。

リビング、オフィス、寝室から車内まで幅広いシーンで活用でき、生活空間を機能的かつスタイリッシュに彩ります。

「おしゃれ」「実用的」「高品質」「手頃な価格」という理想を叶えるこのゴミ箱は、日常を少しだけ贅沢にしてくれる特別なアイテムです。

 

ショップで見る

こちらのアイテムもおすすめ

特集記事

crasi 編集部

独自のセレクトで、明日の暮らしが楽しみになるような、おしゃれなインテリアや雑貨をご紹介しています。

人気ランキング
  1. 1

    【KAITOK】折りたたみ傘

  2. 2

    【BakingWorld】オープンシェルフ

  3. 3

    【FleekFit】ハンディファン

  4. 4

    【KAKELO(カケロ)】クールポンチョ

  5. 5

    【Feesun】ハンディファン

  6. 6

    【RAVAcoco】折りたたみ傘

  7. 7

    【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  8. 8

    2024年おすすめ携帯扇風機ベスト5。デザイン性・機能性・使いやすさで選ぶ、人気モデルを徹底比較!

  9. 9

    【Alwgreen】折りたたみ傘

  10. 10

    【Konciwa】折りたたみ傘

ピックアップ
  1. バッグにすっきり収まる!持ち運びに便利な折りたたみ日傘おすすめ6選。軽量・自動開閉・おしゃれデザインもご紹介。

  2. 【Grutiu】日傘

  3. 急な雨でも慌てない!晴れの日も雨の日も活躍する、晴雨兼用日傘おすすめ6選。

  4. 【RUNCTY】ハンディファン

  5. 【hiino kano】日傘

  6. 【ZAMST(ザムスト)】冷感ポンチョ

  7. ワンタッチで簡単、片手でラクラク使える!自動開閉式の日傘おすすめ8選。

  8. 【Rocbo】ハンディファン

  9. 【Nippaws】日傘

  10. UV対策も華やかに楽しもう!フェミニンで上品な日傘おすすめ4選。

新着アイテム
  1. 【OULIQIi】冷感タオル

  2. 【ZAFIELD】冷感フードタオル

  3. 【Farigrut】冷感ポンチョ

  4. 【SRYC】冷却ポンチョ

  5. 【MISSION】冷却タオル

  6. 【ZAMST(ザムスト)】日傘 WIDE SUNSHADER

  7. 【NEFUSI】冷却ポンチョ

  8. 【2025年最新版】荷物が多くなる夏の強い味方!バッグにすっきり収まる「軽量100g台のミニ扇風機」おすすめ5選

  9. 【2025年最新版】軽くて快適!バッグにすっきり収まる「100g台のミニ扇風機」おすすめ5選

  10. 【Boleve】ハンディファン

TOP
CLOSE