【OULIQIi】冷感タオル

冷却タオル

夏になると、スポーツやレジャー、通勤や通学、アウトドアなど、さまざまなシーンで暑さや強い日差しに悩まされることが多くなりますよね。

特に長時間外にいると、汗や熱気による不快感が増し、暑さ対策をしたくてもなかなか良いアイテムが見つからず、悩んでしまうこともあるのではないでしょうか。

そんな夏の暑さを快適に乗り切るためにぜひおすすめしたいのが、『OULIQIiの冷感タオル』です。

100cm×30cmという大判サイズで首や肩まわりまでしっかりと覆え、水に濡らして絞り、軽く振るだけで、すぐにひんやりとした冷たさが感じられる優れもの。

汗をすばやく吸収し、速乾性も抜群なマイクロファイバー生地を使用しているため、いつでもサラッとした肌触りが持続します。

さらに、シンプルで落ち着いたグレーと爽やかなブルーの2枚セットで洗い替えにもぴったりなうえ、軽量でコンパクトに持ち運べるので、屋外やスポーツジムなどでも大活躍すること間違いなしです。

ここからは、『OULIQIiの冷感タオル』の特徴や魅力について、さらに詳しくご紹介していきます。

目次

シンプルで使いやすいカラーとデザイン

OULIQIiの冷感タオルは、グレーとブルーの落ち着いたカラー2色がセットになっており、男女問わず誰でも使いやすいデザインに仕上がっています。

派手なロゴやデザインなどがないシンプルなタオルなので、スポーツウェアにはもちろん、通勤時や日常の服装とも自然に馴染みます。

カジュアルからビジネスシーンまで幅広く使えるため、シーンや服装を気にせず毎日気軽に活用できます。

肩までしっかり覆える便利な大判サイズ

サイズは100cm×30cmと一般的なタオルよりも少し大きめ。首に巻いて使うと、両端がほどよく前に垂れて肩口までしっかりとカバーします。

ジョギングやスポーツの際に激しく動いてもずり落ちにくく、ゴルフや登山、サイクリングといったアウトドアシーンでも使い勝手抜群です。

また、汗や紫外線対策として首元を保護するのにも適したサイズ感なので、屋外活動が多い方に特におすすめです。

すぐに涼しさが戻る便利な冷感機能

このタオル最大の魅力は、冷感繊維による抜群の冷却効果です。

使い方は簡単で、タオルを水に濡らして軽く絞り、パッと数回振るだけで、ひんやりとした涼しさが一瞬で戻ります。

冷感繊維が水分の気化熱を利用して冷たさを生み出すため、冷蔵庫や保冷剤を使わなくても、どこでも手軽にクールダウンが可能。

ひんやり感が薄れてきても再び振ることで簡単に涼しさが復活するため、長時間の外出やスポーツ観戦、旅行時にも非常に役立ちます。

吸汗速乾性に優れた快適なマイクロファイバー生地

OULIQIiの冷感タオルに採用されているマイクロファイバー素材は、汗や水分を素早く吸収してすぐに乾くため、汗をかいてもタオルが肌にまとわりつくような不快感がありません。

また、生地は薄く軽く、とても柔らかな手触りで、敏感肌の方でも安心して使える優しい仕上がりになっています。

さらっとした使い心地が長く続くため、汗ばむ夏の時期に特におすすめです。

軽くてコンパクトな携帯性

タオル1枚の重さは約45gと非常に軽量なため、丸めたり折り畳んだりすると手のひらサイズに収まります。

小さなバッグや付属のポーチにすっきり収納できるので、荷物が多くなりがちな夏のお出かけにも最適。

通勤や通学、旅行、アウトドア、スポーツ観戦などさまざまなシーンで手軽に持ち運びでき、必要なときにすぐに取り出して使える利便性が魅力です。

日常的なお手入れが簡単で耐久性も高い

使ったあとのお手入れも簡単。

家庭用洗濯機で他の洗濯物と一緒に気軽に洗えるため、日常的に負担なく使用できます。

漂白剤を避け、洗濯ネットに入れて洗えば、生地や縫製が痛みにくく長期間にわたって冷感効果を保つことができます。

ユーザーからも、繰り返し洗っても効果が持続すると高評価を得ています。

おすすめのポイント

肩まわりまでしっかり覆える使いやすい大判サイズ

OULIQIiの冷感タオルは、約100cm×30cmのゆったりしたサイズ感。首に巻いて両端を前に垂らすと肩口までしっかりとカバーでき、スポーツやアウトドア時の紫外線対策や汗のケアにぴったりです。

水に濡らして軽く振るだけの簡単冷感機能

使い方はとても簡単。タオルを水に浸して軽く絞り、パッと数回振るだけでひんやり感が得られます。冷感が薄れても再び振ることで涼しさが何度でも戻るため、外出先で手軽にクールダウンできます。

吸汗速乾性に優れ、汗をかいてもさらっと快適

吸収力抜群のマイクロファイバー生地が汗や水分を素早く吸い取り、すぐに乾くため、ベタつきを感じさせません。いつでもさらっと快適な使い心地が持続します。

軽量・コンパクトでどこでも手軽に持ち運べる

タオル1枚あたりの重さはわずか約45g。丸めると手のひらサイズになり、小さなバッグやポーチにもすっきり収納できるため、旅行や通勤、通学にも気軽に持ち運べます。

シンプルで使いやすいグレーとブルーの2枚セット

落ち着いたグレーと爽やかなブルーの2色がセットになっており、男女問わず使いやすいカラーリング。洗い替えとしても便利で、服装やシーンに合わせて使い分けるのにもおすすめです。

家庭での洗濯が簡単で繰り返し使える耐久性

家庭用の洗濯機で気軽に洗え、日常的なお手入れが非常に簡単です。しっかりとした縫製と丈夫な生地で作られているため、繰り返し洗ってもほつれにくく、冷感性能も長持ちします。

こんな人におすすめ

スポーツや運動を日常的に楽しむ人

ランニングやジムでのトレーニング、ゴルフやテニスなどのスポーツ時に汗を素早く吸収し、ひんやりした快適さをキープしたい方におすすめです。

屋外での仕事や活動が多い人

外回りの営業や工事現場での作業、ガーデニングや農作業など、屋外で長時間活動することが多い方にぴったり。暑さ対策と紫外線対策を同時に叶えてくれます。

暑さに弱く、熱中症や汗対策をしたい人

暑さや湿度に敏感で、夏場に汗や暑さによる不快感を感じやすい方におすすめ。ひんやり感が持続するので熱中症対策としても役立ちます。

荷物をなるべく軽く、コンパクトにしたい人

通勤・通学や外出時の荷物を増やしたくない方にもぴったりです。軽量でコンパクトにまとまるため、手軽に持ち運べて邪魔になりません。

こんなシーンでおすすめ

ランニングやジムなど運動時の暑さ対策に

運動中や運動後の汗をすばやく吸収し、適度なひんやり感で身体をクールダウン。快適にスポーツやエクササイズを楽しめます。

夏の屋外レジャーやアウトドアに

登山やキャンプ、釣り、バーベキューなど、暑さと紫外線が気になる屋外レジャーにぴったり。首元から肩までカバーでき、紫外線や汗対策として活躍します。

通勤・通学中の暑さや汗のケアに

満員電車や徒歩での通勤・通学時、ひんやりとしたタオルを首にかけることで暑さや汗の不快感を軽減し、より快適に移動できます。

スポーツ観戦や屋外イベントの暑さ対策に

野外ライブや夏祭り、花火大会、スポーツ観戦など、炎天下で長時間過ごすシーンでも役立ちます。手軽に持ち運べて、暑さを感じたらすぐに冷感を取り戻せます。

まとめ:夏の暑さや汗の不快感を軽減する、毎日の暮らしに欠かせない便利な冷感タオル

夏の暑さや強い日差しのなかでは、スポーツやアウトドアを楽しむときだけでなく、通勤や通学、屋外での仕事や日常の外出など、あらゆるシーンで暑さ対策が欠かせませんよね。

『OULIQIiの冷感タオル』は、そんな暑い季節を快適に乗り切るためにぴったりの便利なアイテムです。

約100cm×30cmというゆったりした大判サイズで、首や肩をしっかりと覆うことができ、紫外線や暑さからしっかり身体を守ります。

また、タオルを水に濡らして絞り、軽く数回振るだけで簡単にひんやり感が戻るため、外出先でも手軽に涼しさを得られるのが大きな魅力です。

素材には高吸水性と速乾性を兼ね備えたマイクロファイバー生地を採用しており、汗をかいても肌にまとわりつく不快なベタつき感がなく、いつでもさらっと快適な使い心地が続きます。

さらに、薄くて軽い生地は敏感肌の方でも優しい肌触りなので、幅広い方におすすめできるタオルです。

グレーとブルーのシンプルで落ち着いた色合いの2枚セットで、男女問わず使いやすく、洗い替えにも非常に便利。

軽量でコンパクトに折りたたんでバッグやポーチに収納できるため、通勤通学時やスポーツジム、アウトドア、旅行など、さまざまなシーンで気軽に持ち運べます。

この夏、暑さや汗による不快感を軽減し、毎日の暮らしをより快適に楽しむために、ぜひ『OULIQIiの冷感タオル』を取り入れてみてはいかがでしょうか。

ショップで見る

関連記事

こちらのアイテムもおすすめ

特集記事

crasi 編集部

独自のセレクトで、明日の暮らしが楽しみになるような、おしゃれなインテリアや雑貨をご紹介しています。

人気ランキング
  1. 1

    【KAITOK】折りたたみ傘

  2. 2

    【BakingWorld】オープンシェルフ

  3. 3

    【KAKELO(カケロ)】クールポンチョ

  4. 4

    【FleekFit】ハンディファン

  5. 5

    【Feesun】ハンディファン

  6. 6

    【RAVAcoco】折りたたみ傘

  7. 7

    【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  8. 8

    2024年おすすめ携帯扇風機ベスト5。デザイン性・機能性・使いやすさで選ぶ、人気モデルを徹底比較!

  9. 9

    【Alwgreen】折りたたみ傘

  10. 10

    【Konciwa】折りたたみ傘

ピックアップ
  1. ビジネスやアウトドアでもスマートに紫外線対策を。男性におすすめの丈夫で大きな日傘5選。

  2. 【Noraui】日傘

  3. 【RUNCTY】ハンディファン

  4. UV対策も華やかに楽しもう!フェミニンで上品な日傘おすすめ4選。

  5. 【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  6. 【Rocbo】ハンディファン

  7. 【Moskcsekt】フラワーベース

  8. さっと簡単収納!きれいに畳むのが苦手な方におすすめの形状記憶式の日傘5選。

  9. 【ZAMST(ザムスト)】冷感ポンチョ

  10. 【2025年最新版】シーンや好みで選べる日傘の完全ガイド ~折りたたみ・晴雨兼用・フェミニン・形状記憶・自動開閉・超軽量・メンズ・くすみカラーまで、人気の日傘を徹底比較~

新着アイテム
  1. 炎天下の観戦を快適に!夏の暑さを忘れさせる「着る冷感」おすすめアイテム8選

  2. 【OULIQIi】冷感タオル

  3. 【ZAFIELD】冷感フードタオル

  4. 【Farigrut】冷感ポンチョ

  5. 【SRYC】冷却ポンチョ

  6. 【MISSION】冷却タオル

  7. 【ZAMST(ザムスト)】日傘 WIDE SUNSHADER

  8. 【NEFUSI】冷却ポンチョ

  9. 【2025年最新版】荷物が多くなる夏の強い味方!バッグにすっきり収まる「軽量100g台のミニ扇風機」おすすめ5選

  10. 【2025年最新版】軽くて快適!バッグにすっきり収まる「100g台のミニ扇風機」おすすめ5選

TOP
CLOSE