【TOPZEE】電気毛布(掛け敷き兼用)

―― ふわっと肩にかけた瞬間、「あ、これが欲しかったあたたかさだ」と思える一枚。
テレビやSNSで話題になるのも納得の、頼もしい電気ブランケットです。

ご紹介するのは、
TOPZEE 電気毛布 掛け敷き兼用(188×130cm/両面フランネル/9段階温度調節/1〜12時間タイマー/PSE認証済み)。

掛けても敷いても使えるサイズ感と、両面フランネルのふわふわ感。
そして、「あたたかさ」「安全性」「お手入れのしやすさ」のバランスが良く、
冬の間ずっとそばに置きたくなる電気ブランケットです。

両面フランネルの“ふわふわ”に包まれる心地よさ

TOPZEEの電気毛布は、表も裏もどちら側もフランネル素材。
片面だけではなく、両面がふわふわなので、

・どちら向きで使っても気持ちよくて
・直接肌に触れてもひやっとしにくく
・思わず撫でたくなるようななめらかさ

が楽しめます。

ブランケットとしての質感がしっかりしているので、
電源を入れていないときでも、普通の毛布として快適に使えるのも嬉しいポイントです。

掛け敷き兼用の188×130cm。“ちょうどいい”万能サイズ

サイズは約188×130cm。
ひとりで全身すっぽり、ふたりでシェアしても使いやすい万能サイズです。

・ベッドの上に敷いて、シーツの冷たさを和らげる敷き毛布として
・掛け毛布として、肩から足先までを包む一枚として
・ソファでくつろぐときの膝掛けとして
・在宅ワークのときに腰から下をまとめて温める防寒アイテムとして

「掛けにも敷きにも使える」というだけで、使えるシーンが一気に増えます。
一枚を寝室・リビング・書斎と、家の中で持ち歩いて使うのもおすすめです。

9段階温度調節で、好みのあたたかさを細かく選べる

あたたかさは9段階で調節可能。

・冷え込む夜は高めの設定でしっかりあたため
・就寝中は低め設定でじんわりキープ
・日中の在宅ワーク中は中間あたりで快適に

体質やその日の気温に合わせて、
「今日はこれくらいがちょうどいい」を細かく探せるのが、とても快適です。

1〜12時間タイマー機能で、切り忘れの不安がない

タイマーは1〜12時間の範囲で設定可能。

・寝る前に2〜3時間で自動オフにしておく
・長めに6〜8時間タイマーで、一晩中じんわり使う
・ソファでのんびりタイムに1時間だけ温める

など、生活のリズムに合わせた使い方ができます。

つけっぱなしを防げるので、
「寝落ちしてしまった」「タイマーをセットし忘れた」という不安を減らし、
同時に節電対策としても頼もしい機能です。

ダニ退治・防寒・快眠サポートに

TOPZEEの電気毛布は、
ダニ退治モードに対応しているのもポイントです。

・布団の中のダニが気になる
・冬場は布団や毛布を洗いづらい
・寝具環境をなるべく清潔に保っておきたい

という方にとって、
“あたためながらケアできる”という点は嬉しいポイント。

しっかりとしたあたたかさで、
冷えからくる寝つきの悪さや、夜中に目が覚めてしまう悩みにも心強い味方になってくれます。

省エネ&過熱保護付きの安心設計

エアコンやストーブと違い、
体の近くを効率よくあたためる電気毛布は省エネ暖房としても優秀です。

・部屋全体を暖めすぎず、
・自分の周りをしっかりあたためる

という使い方なら、暖房費を抑えつつ快適さをキープしやすくなります。

さらに、

・温度が異常に高くなったときに自動で制御する過熱保護機能
・電気製品としての安全基準を満たしたPSE認証

も備えているので、
「一晩つけっぱなしにしても大丈夫かな…」という不安も和らぎます。

洗える電気毛布で、清潔さもキープ

コントローラー部分を取り外せば、
丸洗いできる電気毛布として使えるのも大きな魅力です。

・長く使って汗や皮脂が気になるとき
・ペットや子どもと一緒に使うご家庭
・シーズン終わりに洗ってからしまっておきたいとき

洗えることで、見た目のきれいさだけでなく、気持ちよく使い続けられる安心感も手に入ります。

ライトグレー寄りの上品な雰囲気。インテリアにもなじみやすい

“ふわふわ感”だけでなく、色も落ち着いた雰囲気。
ライトグレー〜グレージュ系の柔らかなトーンは、

・ナチュラルインテリア
・モノトーンコーデ
・木目家具の多い部屋

など、どんなテイストの空間にも自然と溶け込みます。
「冬だけ登場する生活感のある家電」ではなく、
出しっぱなしでも絵になるブランケットとして活躍してくれます。

おすすめポイント まとめ

・両面フランネルのふわふわな触り心地
・掛け敷き兼用の188×130cmで、寝室〜リビングまで幅広く活躍
・9段階温度調節で、好みのあたたかさを細かく設定できる
・1〜12時間タイマーで、切り忘れ防止&省エネ
・ダニ退治機能で、寝具環境のケアにも◎
・丸洗い可能で、シーズンを通して清潔に使える
・過熱保護&PSE認証済みの安心設計
・SNSやTVで話題になるのも納得の、ふわふわ質感と使い勝手

こんな人におすすめ

・冬になると手足の冷えがつらい
・布団の冷たさが苦手で、寝る前に布団をあたためたい
・エアコンの乾燥が気になるので、できるだけ局所暖房で過ごしたい
・膝掛け・掛け毛布・敷き毛布を一枚で兼用したい
・見た目もおしゃれで、ギフトにもできる電気毛布を探している
・寝具の衛生面(ダニ・ニオイ)が気になる

まとめ

TOPZEE 電気毛布 掛け敷き兼用(188×130cm)は、

・ふわふわ両面フランネル
・掛け敷き兼用の使いやすさ
・9段階温度調節&1〜12時間タイマー
・ダニ退治・丸洗い・過熱保護・PSE認証

といった要素がバランスよくそろった、
「冬のあいだ、毎日つい手が伸びてしまう」電気ブランケットです。

ベッドの中でもソファの上でも、
あなたの冬時間をあたたかく、やさしく包んでくれる一枚になってくれるはずです。

こちらのアイテムもおすすめ

特集記事

crasi 編集部

独自のセレクトで、明日の暮らしが楽しみになるような、おしゃれなインテリアや雑貨をご紹介しています。

人気ランキング
  1. 1

    【KAITOK】折りたたみ傘

  2. 2

    【BakingWorld】オープンシェルフ

  3. 3

    【KAKELO(カケロ)】クールポンチョ

  4. 4

    【FleekFit】ハンディファン

  5. 5

    【RAVAcoco】折りたたみ傘

  6. 6

    【Nippaws】日傘

  7. 7

    【ZAMST(ザムスト)】冷感ポンチョ

  8. 8

    【Rocbo】ハンディファン

  9. 9

    【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  10. 10

    【Feesun】ハンディファン

ピックアップ
  1. ビジネスやアウトドアでもスマートに紫外線対策を。男性におすすめの丈夫で大きな日傘5選。

  2. くすみカラーでさりげなく紫外線対策。おしゃれで上品なニュアンスカラーの日傘おすすめ6選。

  3. 急な雨でも慌てない!晴れの日も雨の日も活躍する、晴雨兼用日傘おすすめ6選。

  4. バッグに入れても邪魔にならない!超軽量の日傘おすすめ10選。

  5. 【2025年最新版】シーンや好みで選べる日傘の完全ガイド ~折りたたみ・晴雨兼用・フェミニン・形状記憶・自動開閉・超軽量・メンズ・くすみカラーまで、人気の日傘を徹底比較~

  6. 【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  7. UV対策も華やかに楽しもう!フェミニンで上品な日傘おすすめ4選。

  8. さっと簡単収納!きれいに畳むのが苦手な方におすすめの形状記憶式の日傘5選。

  9. 【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  10. 【KAKELO(カケロ)】クールポンチョ

新着アイテム
  1. 【豊島綿業】電気カーペット(2畳・カバー付き)

  2. 【ゼンケン】電気ホットカーペット(2畳・ZC-20SM/カバー付き)

  3. 【タンスのゲン】ホットカーペット(4畳)

  4. 【MUSTBUY】ホットカーペット(木目調・カバー付き)

  5. 【タンスのゲン】ごろ寝マット(ホットカーペット・1人用)

  6. 【北国のこたつ】フットウォーマー(デスク下・底面発熱)

  7. 【DGV】ホットカーペット(電気ホットマット)

  8. 【MRG】ホットマット(ミニ・一人用)

  9. 【Merpin】ホットマット(一人用)

  10. 【木丸社】電気ホットマット(ミニ・一人用)

TOP
CLOSE