【TRENIE】卓上加湿器(USB充電式・多機能)

―― “どこでも置けて、どこでもうるおう。”
卓上でも車内でも使える、頼れる多機能コンパクト加湿器です。

今回ご紹介するのは、
【TRENIE】卓上&車載対応/350ml大容量/USB充電式/超音波・気化式・スチーム式の多機能加湿器
LEDライト・アロマ対応・コードレス・静音・空焚き防止(乾燥・花粉対策向け)。

1台で複数の加湿方式を備え、使う場所も使い方も自由自在。
“静か・安心・しっかり加湿”が揃った、2025年クラスの高機能モデルです。

■ 350mlのコンパクト大容量

こまめな給水いらずで長時間使える

本体は手のひらサイズのまま、350mlのしっかりしたタンク容量。
• オフィスの勤務時間
• 就寝〜朝までの長時間加湿
• 車内での長距離移動
• 在宅ワーク中の乾燥対策

“何度も給水しなくていい”快適さを実感できます。

■ USB充電式 × コードレス

家庭・オフィス・車内・外出先でも自由に加湿

充電式&コードレスだから、
• PCまわりで
• ベッドサイドで
• 車内のドリンクホルダーで
• カフェや図書館で
• キャンプ・旅行先でも

電源ケーブルにしばられない快適さが魅力。
モバイルバッテリーからも給電でき、用途が広い一台です。

■ 超音波・気化式・スチーム式

3つの加湿方式に対応した“多機能ハイブリッド”

【TRENIE】最大の特徴は、
超音波/気化式/スチーム式の3つに対応している点。
• 超音波式 → 微細ミストでデスク周りに最適
• 気化式 → 自然な優しい潤いで寝室に◎
• スチーム式 → しっかり加湿したいときに

「場所」「湿度」「好み」に合わせて最適な加湿方式を選べます。

■ LEDライト付きで“癒し空間”にも

ナイトライトとしても優秀

淡い光のLEDライトで、
ナイトライトやインテリア照明としても活躍。
• 就寝前のリラックス
• 夜間の読書や作業
• お部屋の雰囲気づくり

に役立つ、小さな癒し機能を備えています。

■ アロマ対応で香りも楽しめる

加湿しながら気分転換

アロマオイル対応(説明書の使用方法に準拠)。
• 仕事中はスッキリ系
• 夜はリラックス系
• リビングには甘めの香り

香りとミストの相乗効果で、
“小さいアロマ加湿器”として楽しめます。

■ 静音設計

寝室や車でも気にならない

動作音は最小限に抑えた静音仕様。
• 夜中の寝室
• オフィスの会議中
• 車内のアイドリング時
• 子どもの勉強時間

どんな場所でも邪魔にならず“そっと加湿”してくれます。

■ 空焚き防止 × 自動停止で安心

安全設計だから毎日気軽に使える

タンク内の水がなくなると自動で停止。
• 寝落ちしても
• 車内で使用していても
• 外出時にうっかりしても

安全性を確保したまま、安心して長時間運転できます。

■ 乾燥対策 × 花粉対策

パーソナル加湿で空気を整える
• 喉の乾燥
• 目・鼻の不快感
• 肌のカサつき
• 花粉・ほこりの舞い上がり

をやわらげ、
デスクまわりや車内の“ちいさな空間”を快適湿度へ導いてくれます。

■ おすすめポイントまとめ
• 350ml大容量のコンパクトボディ
• USB充電式でコードレス
• 超音波/気化式/スチーム式の3方式対応
• アロマ対応
• LEDライト搭載
• 静音運転で寝室・車・オフィスに最適
• 空焚き防止&自動停止の安全設計
• 花粉&乾燥対策に強い
• 卓上・車載どちらにも使える万能モデル

■ こんな人におすすめ
• 卓上&車内の両方で使える加湿器がほしい
• 長時間使える小型モデルを探している
• 超音波だけでなく、気化式・スチームも試したい
• コードレスで持ち運びやすい加湿器が良い
• アロマ&LEDライトで癒しもほしい
• 乾燥・花粉対策を手軽にしたい
• 自宅・オフィス・車、全部で使える一台が理想

■ まとめ

**【TRENIE】多機能卓上&車載加湿器(350ml)**は、

✔ 大容量 × コードレス × 多方式加湿
✔ どこでも置けて、どこでもしっかり潤う
✔ アロマ・LEDつきのリラックス機能
✔ 静音&安全設計で使いやすい

“必要な機能がぜんぶ入った、小型加湿器の完成形” といえる一台です。

乾燥や花粉の季節、デスクでも車でもあなたのそばで
静かに・やさしく空気を整えてくれる相棒として活躍します。

こちらのアイテムもおすすめ

特集記事

crasi 編集部

独自のセレクトで、明日の暮らしが楽しみになるような、おしゃれなインテリアや雑貨をご紹介しています。

人気ランキング
  1. 1

    【KAITOK】折りたたみ傘

  2. 2

    【BakingWorld】オープンシェルフ

  3. 3

    【KAKELO(カケロ)】クールポンチョ

  4. 4

    【FleekFit】ハンディファン

  5. 5

    【RAVAcoco】折りたたみ傘

  6. 6

    【Nippaws】日傘

  7. 7

    【ZAMST(ザムスト)】冷感ポンチョ

  8. 8

    【Rocbo】ハンディファン

  9. 9

    【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  10. 10

    【Feesun】ハンディファン

ピックアップ
  1. さっと簡単収納!きれいに畳むのが苦手な方におすすめの形状記憶式の日傘5選。

  2. 【RUNCTY】ハンディファン

  3. 【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  4. バッグにすっきり収まる!持ち運びに便利な折りたたみ日傘おすすめ6選。軽量・自動開閉・おしゃれデザインもご紹介。

  5. 【hiino kano】日傘

  6. 【Nippaws】日傘

  7. 【Rocbo】ハンディファン

  8. 【ZAMST(ザムスト)】冷感ポンチョ

  9. 【Moskcsekt】フラワーベース

  10. ワンタッチで簡単、片手でラクラク使える!自動開閉式の日傘おすすめ8選。

新着アイテム
  1. 【豊島綿業】電気カーペット(2畳・カバー付き)

  2. 【ゼンケン】電気ホットカーペット(2畳・ZC-20SM/カバー付き)

  3. 【タンスのゲン】ホットカーペット(4畳)

  4. 【MUSTBUY】ホットカーペット(木目調・カバー付き)

  5. 【タンスのゲン】ごろ寝マット(ホットカーペット・1人用)

  6. 【北国のこたつ】フットウォーマー(デスク下・底面発熱)

  7. 【DGV】ホットカーペット(電気ホットマット)

  8. 【MRG】ホットマット(ミニ・一人用)

  9. 【Merpin】ホットマット(一人用)

  10. 【木丸社】電気ホットマット(ミニ・一人用)

TOP
CLOSE