【2025年最新版】通勤・アウトドア・オフィスの暑さ対策に!おしゃれで高機能なハンディファンおすすめ7選

携帯扇風機

毎年やってくる暑い夏。通勤や通学、屋外でのイベントやスポーツ観戦、エアコンの効きが弱いオフィスなどで、「もっと涼しく快適に過ごしたい」と感じることはありませんか?

2025年最新版のハンディファンなら、いつでもどこでも手軽に涼しさを持ち運べます。

今回は、alwgreen、Feesun、FleekFit、RHYTHMなど人気ブランドから、デザイン性と機能性を兼ね備えた携帯扇風機を厳選しました。

それぞれの商品の特長やメリットを詳しくご紹介しますので、ぜひあなたのライフスタイルに合った一台を見つけてくださいね。

目次

ハンディファンを選ぶ際にチェックしたい5つのポイント

最近のハンディファンは種類も機能も多彩です。購入前に次のポイントを確認すると、失敗なくぴったりの一台を選べます。

① 風量調節機能(3段階以上がおすすめ)

シーンに応じて風量を調整できると便利です。室内なら微風、屋外や暑い場所なら強風など、幅広い環境で快適に使えます。細かく調節できる無段階タイプも注目です。

② バッテリー容量(2000mAh以上が安心)

外出や長時間のイベントでは、バッテリー容量が大きいほど安心。急速充電(USB Type-C対応など)なら、充電時間も短縮できます。

③ 重量と携帯性(軽量コンパクトな200g以下が理想)

毎日バッグに入れて持ち歩くためには、軽くてコンパクトなタイプがおすすめです。折りたたみ式ならさらに収納が楽になります。

④ 静音性(40dB以下でオフィスも快適)

オフィスや公共交通機関など静かな場所で使う場合、40dB以下の静音モデルを選ぶと周囲を気にせず使用できます。30dB台ならさらに静かで快適です。

⑤ 追加機能(冷却プレートや首掛けタイプなど)

冷却プレート搭載モデルなら、瞬時に涼しさを感じられます。卓上スタンドや首掛けストラップなど、用途に合った付加機能があるとさらに便利に使えます。

2025年最新版|おすすめハンディファン7選

【Ciaien】ハンディファン

軽量&3WAYでどこでも快適!大容量バッテリー搭載の万能ハンディファン

「Ciaien」のハンディファンは、重さが約180gと軽量で、毎日の持ち歩きも負担になりません。バッグやポーチにスッと収まるコンパクトなデザインで、通勤や通学時の暑さ対策としても気軽に持ち運べます。

最大のポイントは、4000mAhの大容量バッテリーを搭載していること。弱風モードなら最長約15時間も連続使用が可能で、長時間の外出や旅行、夏祭りなどのイベントでも充電を気にせず安心して使えます。

風量は1〜100%の無段階調整が可能なため、自分の好みにぴったり合った心地よい風を自由に設定できます。さらに静音設計にも優れていて、動作音は弱風モードで約30dBと非常に静か。オフィスや図書館、公共交通機関の中でも周囲を気にすることなく涼しさを楽しめます。

また、手持ちとしてはもちろん、首掛け用ストラップや卓上スタンドも付属しており、手持ち・卓上・首掛けの3つの使い方ができる万能設計。状況や環境に応じて自由自在に使い分けることが可能です。充電端子はUSB Type-Cに対応しており、スマートフォンの充電ケーブルを共用できるのも嬉しいメリットです。

シンプルで飽きのこないおしゃれなデザインは、男女問わず幅広い世代の方に好まれ、プレゼントとしても喜ばれています。

こんな方におすすめ

  • 通勤・通学時の暑さが気になり、毎日持ち歩きやすい扇風機を探している方
  • 外出先でのバッテリー切れを気にせず、一日中涼しく快適に過ごしたい方
  • 静かなオフィスや図書館でも周囲に気兼ねなく涼みたい方
  • 花火大会やフェスなど、長時間屋外イベントを楽しみたい方
  • 荷物を増やしたくないため、軽くてコンパクトなハンディファンが欲しい方
  • 機能性だけでなく、おしゃれでシンプルなデザインにもこだわりたい方
  • 外出先で気軽に充電できるUSB Type-C対応モデルを探している方

⠀【Tikuno】ハンディファン

瞬間冷却プレート&細かい風量調整で暑さを快適に吹き飛ばす!大容量ハンディファン

「Tikuno」のハンディファンは、暑い夏の毎日をもっと快適にしてくれる最新機能を搭載した高性能な携帯扇風機です。

このモデルの最大のポイントは、スイッチを入れた瞬間に約-22℃まで冷える強力な冷却プレートを備えていること。外出時に首筋や頬に当てれば、猛暑日でもすぐにひんやりとした涼しさを感じられます。通勤や通学はもちろん、スポーツ観戦やキャンプ、アウトドアなど暑さが厳しい屋外での使用にも最適です。

また、風量調整は1〜199段階という細かな設定が可能。微風から強風まで、自分の好みやその時々の状況に合わせて自由自在に調節できます。オフィスのデスクワーク中など静かな場所では弱めに、屋外のイベントや暑さが激しいときには強めにするなど、自分にぴったりの風を選べるのが大きなメリットです。

バッテリー性能も非常に優秀で、6800mAhという大容量を搭載。弱風モードでは最大約12時間も連続使用ができるため、一日中外出する日や旅行中でもバッテリー切れの心配がありません。さらに充電はUSB Type-C端子で急速充電に対応しており、約3.5時間の短時間でフル充電できるのもポイントです。

さらに、卓上スタンドや首掛けストラップが付属している3WAY仕様で、状況に合わせた多彩な使い方が可能です。手持ちで好きな場所を冷やすことも、卓上スタンドを使ってオフィスや自宅での作業時に手軽に涼を取ることもできます。また、首掛けストラップを使えばハンズフリーで自由に動けるため、アウトドアやイベントでの使いやすさがアップします。

約210gの軽量設計で折りたたみも可能なため、バッグやポーチに入れてもかさばらず、どこにでも気軽に持ち運べるのも嬉しいポイント。LEDディスプレイ搭載でバッテリー残量や風量設定が一目でわかり、操作性も抜群です。静音性にもこだわり、静かな環境でも気兼ねなく使える低騒音設計が施されています。

性能と利便性を兼ね備え、デザインもスタイリッシュな「Tikuno」のハンディファンは、この夏手放せないアイテムになるでしょう。

こんな方におすすめ

  • 夏の暑さ対策を徹底したい方、猛暑日や熱中症予防に備えたい方
  • 細かく風量を調節し、自分にとって最適な涼しさをキープしたい方
  • 長時間の外出や旅行が多く、バッテリー切れを気にせず安心して使いたい方
  • 通勤・通学時にバッグに入れて持ち歩けるコンパクトな携帯扇風機をお探しの方
  • 屋外イベントやスポーツ観戦、アウトドアでしっかり涼みたい方
  • オフィスや図書館など静かな環境で使用するため、静音性に優れた扇風機をお求めの方
  • ハンズフリーや卓上使用など、シーンに応じて便利に使い分けたい方
  • LED表示でバッテリーや風量が簡単に確認できる、使いやすいモデルを探している方

【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

【RHYTHM】時計メーカーの技術が生んだ静音・軽量モデル『Silky Wind Mobile 3.2』で暑さ知らずの快適さを実現

国内で時計や精密機器を長年手がけてきた老舗メーカー「RHYTHM(リズム)」が開発した『Silky Wind Mobile 3.2』は、静かで快適な使い心地と、優れた携帯性が魅力の高品質ハンディファンです。

この製品の最大のメリットは、時計製造で培った精密な技術を応用した、約27dBという驚くほど静かな動作音。図書館やオフィス、カフェなど静かな環境で使っても周囲に迷惑をかけることがなく、気兼ねなく涼しさを楽しめます。特に静かな場所で作業に集中したい方には大変おすすめです。

重さはわずか約165gと軽量で、バッグやポーチに入れても全く負担になりません。首掛けストラップや卓上スタンドが付属した3WAY設計で、手持ちでの使用はもちろん、卓上スタイルや首掛けでも使用可能。長時間首に掛けていても疲れにくく、通勤や通学、旅行などの移動中にも快適に使えます。

風量調節は弱から強までの5段階設定が可能。室内やオフィスの静かな場所では弱風モードで、屋外イベントやスポーツ観戦のような暑い環境では強風モードでと、状況に応じてぴったりな風を選べます。

バッテリーは急速充電対応のUSB Type-Cを採用し、約3時間の短時間充電で最長約10時間(弱風モード時)使用できます。1日中の外出や旅行先でも充電切れの心配がなく、いつでも安心して涼しさをキープできます。

本体デザインも爽やかなライトブルーカラーを基調としたシンプルで上品なスタイルで、男女問わず幅広い年齢層の方に好まれるデザインです。また、国内有名メーカー製ということで品質や耐久性に優れているため、自分用はもちろん、家族や友人へのギフトとしても喜ばれています。

静かで使いやすい、信頼性の高いハンディファンをお探しなら、時計メーカーの技術が詰まった『Silky Wind Mobile 3.2』をぜひお試しください。

こんな方におすすめ

  • 静かなオフィス環境で作業に集中したい方や、テレワークの環境をより快適に整えたい方
  • 図書館やカフェ、公共交通機関など静かな場所でも気兼ねなく使用できる静音モデルを探している方
  • 国内の信頼できるメーカーが製造した、品質と耐久性の高い製品を選びたい方
  • 通勤・通学や日常の外出時、軽量で持ち運びに優れた扇風機を求めている方
  • 屋外イベントやスポーツ観戦、キャンプなどアウトドアシーンで長時間使用できる携帯扇風機が欲しい方
  • デザインが爽やかで、男女問わず使えるおしゃれなハンディファンを探している方
  • 風量を細かく調節し、さまざまな環境やシーンに合わせて使い分けたい方
  • 家族や友人、大切な人への実用的で喜ばれるプレゼントを探している方

【Feesun】ハンディファン

冷却プレート&強力ファンのダブル冷却で猛暑も涼しく!スタイリッシュで持ち運びやすいハンディファン

暑い夏、外出先や通勤中に「もっと涼しく快適に過ごしたい」と感じた経験はありませんか?そんな方にぜひおすすめしたいのが、「Feesun」の冷却プレート搭載ハンディファンです。

この製品の最大のポイントは、瞬間で冷却効果を得られる「冷却プレート」と強力な送風を実現する「パワフルなファン」を組み合わせたW冷却機能を採用していること。電源を入れた瞬間から冷却プレートがひんやりとした冷たさを届け、さらに強力なファンが風を送ることで、猛暑日でも瞬時に涼しく快適な状態にしてくれます。特に夏の屋外イベントやスポーツ観戦、通勤・通学時など、すぐに涼しくなりたいシーンで効果を発揮します。

風量調節は「弱・中・強」の3段階から選ぶことができ、状況に合わせて使い分けが可能です。オフィスや室内など静かな環境では弱モードで静かに快適に、屋外でのイベントやアウトドアでは強モードでしっかりと涼しさを得るなど、自分に最適な使い方ができます。

バッテリーには急速充電に対応したUSB Type-Cポートを採用。フル充電時には弱モードで最大約8時間の連続使用が可能なので、丸一日の外出や長時間の旅行でも安心です。急なバッテリー切れの心配を減らし、ストレスなく暑さ対策ができます。

また、重さも軽量でコンパクトな設計を採用しており、バッグやポーチにも収納しやすく、持ち運びがラクラクです。付属の卓上スタンドを使えば、オフィスのデスクや自宅での作業中にも便利に使うことができます。

デザインにもこだわり、スタイリッシュで落ち着いたネイビーカラーを採用。男女問わず使いやすいシンプルで上品な見た目は、ビジネスシーンや日常のカジュアルな場面でも違和感なく使用可能です。贈り物としても喜ばれるデザイン性の高さも魅力の一つです。

暑い季節の外出や仕事中の暑さ対策に、「Feesun」のハンディファンをぜひ活用してみてください。

こんな方におすすめ

  • 外出時やオフィスで手軽に暑さ対策をしたい方
  • 暑さが苦手で、熱中症予防や猛暑日対策をしっかりとしたい方
  • 冷却プレートの涼しさで、メイク崩れを防ぎたい女性の方
  • 通勤や通学で毎日持ち歩ける軽くてコンパクトな携帯扇風機をお探しの方
  • 落ち着いたデザインやシンプルでスタイリッシュなデザインを好む方
  • 卓上スタンド付きで、デスクワークやテレワーク中も快適に過ごしたい方
  • 長時間のイベントや旅行時にバッテリー切れを心配せずに使える扇風機が欲しい方
  • さまざまなシーンに合わせて風量を調節できる、使いやすいモデルを求めている方
  • 実用的でセンスの良いギフトを探している方

【FleekFit】ハンディファン

超軽量&瞬間冷却プレート搭載!おしゃれで高機能な携帯扇風機

暑い夏の季節、外出先やオフィス、自宅でのリラックスタイムなど、どこにいても「もっと涼しく快適に過ごしたい」と感じることはありませんか?そんなあなたにぴったりなのが、持ち運びやすさと高機能を兼ね備えた『FleekFit』のハンディファンです。

この携帯扇風機の最大の特徴は、わずか120gという超軽量でコンパクトな設計にあります。重さはスマートフォンよりも軽く、長時間手に持っていても疲れません。また、折りたたむと手のひらサイズになるため、小さなバッグやポーチに入れても邪魔にならず、毎日の通勤・通学や旅行先でも気軽に持ち運ぶことができます。荷物を極力軽くしたい方には特におすすめのポイントです。

さらに魅力的なのが、瞬間で−20℃まで冷える冷却プレートの搭載です。暑さが厳しい屋外イベントやスポーツ観戦、外回りのお仕事中などでも、スイッチを入れた瞬間にプレート部分が急速に冷却され、首筋や頬にあてるだけでひんやりとした涼しさを感じることができます。猛暑日や熱中症対策に最適な機能として、幅広いシーンで活躍します。

強力な高速モーターを採用しており、従来のモデルと比較して約1.5倍ものパワフルな風を送ることが可能です。風量は「弱・中・強」の3段階で調整可能。屋内の静かな場所では弱モードで静かに涼しく、屋外の暑い環境では強モードでしっかりと暑さを吹き飛ばします。動作音は約26dBと非常に静かで、オフィスや図書館、公共交通機関など静かな環境でも安心して使用できます。

また、大容量4000mAhのバッテリーを内蔵しており、フル充電で弱モードなら最大約10時間の連続使用が可能。強モードでも約4時間使えるため、長時間の外出や旅行、イベントでもバッテリー切れを心配せずに安心して使えます。充電は急速充電対応のUSB Type-Cポートを採用しており、わずか約2時間でフル充電が完了。忙しい朝の外出前でも素早く充電ができるので便利です。

デザイン面でも、可愛らしくおしゃれなピンクカラーが特に女性に人気です。華やかなカラーと洗練されたデザインは、誕生日や記念日、母の日のプレゼントとしても喜ばれます。さらに、付属の卓上スタンドを使用すれば、オフィスや自宅のデスクでも手軽に使えるため、メイク中やデスクワーク時など手がふさがっている時にも便利です。

可愛い見た目と実用的な機能を両立させた『FleekFit』のハンディファンで、この夏をもっと涼しく快適に過ごしてみませんか?

こんな方におすすめ

  • 通勤や通学で毎日バッグに入れて持ち運ぶため、荷物をできる限り軽くしたい方
  • コンパクトなサイズでありながら、高性能な冷却機能や風量調整ができる携帯扇風機をお探しの方
  • 外出先での熱中症対策をしっかりとしたい方、猛暑日に即効性のある涼しさを求めている方
  • オフィスや図書館など静かな環境でも周囲に迷惑をかけずに使用したい方
  • 女性へのプレゼントをお探しの方で、可愛らしいデザイン性を重視している方
  • メイクの崩れを防ぐために、外出先で顔まわりを素早く冷やしたい女性の方
  • 長時間のイベントや旅行でバッテリー切れを心配せず、安心して使える扇風機が欲しい方
  • 手軽で便利な卓上スタンド付きのモデルを探している方

【TIAMORA】ハンディファン

静音設計&2WAY仕様で場所を選ばず快適に!軽量・高機能なハンディファン

暑さが厳しくなる季節、通勤や通学時、オフィスでのデスクワーク中、さらには図書館など静かな環境でも「もっと涼しく快適に過ごしたい」と感じたことはありませんか?そんなあなたの毎日を心地よくするおすすめアイテムが、『TIAMORA』の静音ハンディファンです。

この携帯扇風機は、約120gという超軽量設計が最大のポイント。重量は小型スマートフォン並みで、手に持って長時間使用しても疲れを感じにくく、バッグやポケットに入れても邪魔になりません。折りたたみ式のコンパクト設計で、毎日の通勤・通学から旅行まで幅広く活躍します。荷物を最小限に抑えたい方には、特に嬉しいメリットです。

TIAMORAのもうひとつの特徴が、卓上扇風機としても、手持ち扇風機としても使える便利な2WAY仕様であることです。ハンドル部分を簡単に折り曲げるだけでスタイルチェンジが可能なため、自宅やオフィスでは卓上扇風機としてデスク上で使用し、外出先や移動中にはハンディタイプとして手軽に使うといった使い分けが自由自在。用途やシーンに合わせて最適なスタイルを選べます。

また、静音設計にも優れており、動作音は約25dBと非常に静かです。これは図書館や静かなオフィスの環境音と同等レベルであるため、周囲を気にすることなく集中力を保ちながら快適に使用できます。オフィスやテレワーク、図書館など、静かな環境でも安心して使いたい方には最適なモデルです。

パワフルな風量調節も魅力の一つです。風量は「弱・中・強」の3段階設定が可能で、暑さの度合いや使用環境に応じて自分にとって最適な風を調節できます。弱モードでは静かに穏やかな涼しさを、中・強モードでは暑い日にも素早く涼しさを届けるパワフルな風を体感できます。

バッテリー面でも利便性が高く、急速充電に対応したUSB Type-Cを搭載。約1.5時間という短時間でフル充電が可能です。満充電時には弱モードで最長約8時間の連続使用ができるため、長時間の外出や旅行でもバッテリー切れの心配なく快適に過ごせます。さらに、着脱式のフロントカバーにより、お手入れも簡単。いつでも清潔な状態で使用できます。

爽やかで上品なスカイブルーカラーを採用したスタイリッシュなデザインは、男女問わず幅広い年代の方に人気があります。自分用としてはもちろん、実用的でおしゃれなプレゼントとしても大変喜ばれるアイテムです。

静かさと利便性を兼ね備え、日常のあらゆるシーンで活躍するTIAMORAのハンディファンで、この夏をより快適に過ごしましょう。

こんな方におすすめ

  • オフィスやテレワークなど静かな場所でも気兼ねなく使用したい方
  • 図書館やカフェ、電車やバスなど公共交通機関で静かな扇風機を使いたい方
  • 卓上でもハンディでも使える、多用途に対応した扇風機を探している方
  • 通勤や通学時に持ち運びがラクな軽量でコンパクトな携帯扇風機を求めている方
  • バッテリー切れを気にせず長時間の外出や旅行で使いたい方
  • 急速充電に対応し、短時間で充電できる利便性の高いモデルを探している方
  • 清潔さを保つため、お手入れが簡単なモデルが欲しい方
  • 男女問わず使える爽やかでシンプルなデザインの扇風機をお探しの方
  • 実用的でおしゃれなプレゼントを家族や友人に贈りたい方

【Cutety】ネッククーラー

首掛け式で両手が自由に!軽量&折りたたみ可能なネッククーラーで暑さを忘れる快適ライフ

暑い季節、外出先や通勤中、スポーツ観戦などで「手軽に涼しさを感じたい」と思ったことはありませんか?そんな願いを叶えるのが、首に掛けて使える『Cutety』のネッククーラーです。

このネッククーラーの最大のメリットは、首に掛けて使用することで両手が自由になる点です。手持ちの扇風機とは異なり、スマホ操作や荷物を持ちながらでも、常に涼しさを感じることが可能。ウォーキングやランニングといった軽い運動時や、スポーツ観戦、アウトドアで動き回る際にも快適に過ごせます。

重量は約230gと非常に軽量設計のため、長時間首に掛けていても疲れにくく、首や肩への負担が少ないのも嬉しいポイント。さらに、使わない時には折りたたんでコンパクトに収納できるので、小さめのバッグやポーチにも簡単に収まり、持ち運びのストレスもありません。日常の外出時はもちろん、旅行先や出張時にも荷物を軽くしたい方に特におすすめです。

風量は弱・中・強の3段階に調整可能で、シーンや気温に合わせてお好みの強さを選べます。搭載された左右2つのファンが首元を中心にしっかり送風し、体感温度を効果的に下げてくれるため、暑さが厳しい日でも快適に過ごせます。

また、動作音も約26dBと静音設計で、静かなオフィスや図書館、公共交通機関などでも周囲を気にすることなく、落ち着いて涼しさを感じることができます。オフィスやカフェなど静かな場所で作業したい方にも安心の設計です。

バッテリーにはUSB Type-Cの急速充電を採用し、約2.5時間でフル充電が可能。最長約8時間の連続稼働ができるので、一日を通じて使用する場合でも途中で充電切れを心配する必要がありません。さらにモバイルバッテリーからも充電できるため、外出先でも気軽に充電できて大変便利です。

デザインはシンプルで落ち着いたネイビーブルーカラー。男女問わず幅広い年代の方が違和感なく使用でき、ビジネスシーンからカジュアルな場面までマッチします。自分用としてはもちろん、大切な人へのプレゼントとしても喜ばれるおしゃれなデザインです。

この夏、いつでもどこでも両手を自由にして涼しく快適に過ごせる『Cutety』のネッククーラーをぜひお試しください。

こんな方におすすめ

  • ウォーキングやランニング、軽い運動など、動きながら快適に涼しくなりたい方
  • スポーツ観戦やアウトドア活動中に、手がふさがらない扇風機を探している方
  • 通勤・通学時に手荷物を増やしたくないけど、暑さ対策はしっかりしたい方
  • 荷物をコンパクトにまとめたい旅行好きの方や、出張が多いビジネスパーソン
  • 静かなオフィスや図書館でも気兼ねなく使える静音設計の冷却グッズを求める方
  • 長時間の外出時にバッテリー切れを気にせずに涼しく過ごしたい方
  • シンプルで落ち着いたデザインを好み、男女問わず使える冷却グッズを探している方
  • 家族や友人への実用的でおしゃれなプレゼントを検討している方

ハンディファンをもっと快適に使うコツと長持ちさせるためのお手入れ方法

暑い夏の日に活躍するハンディファン。ただ普通に使うだけでも涼しく快適ですが、実はちょっとした工夫をすることで、さらに涼しさがアップすることをご存知ですか?ここでは、ハンディファンの涼しさを効果的に引き出す使い方や、長く愛用するためのお手入れ・保管方法をご紹介します。

快適さがさらにアップ!ハンディファンの便利な使い方

①ミストスプレーを併用して涼しさ倍増

暑い日、特に屋外やエアコンの効きにくい室内では、ハンディファンだけでは少し物足りないこともあります。そんなときにおすすめなのがミストスプレーとの組み合わせです。顔や首元に軽くミストスプレーで水を吹きかけてからハンディファンの風を当ててみてください。水分が蒸発するときに奪われる気化熱の作用で、体感温度がグッと下がります。すぐに爽快感が得られるので、猛暑の日でも快適に過ごせます。

②冷却プレートは首筋や鎖骨付近がベスト

最近の高機能ハンディファンには冷却プレートが搭載されているモデルが増えてきました。ただ何となく顔や体に当てるのではなく、効率的に体を冷やせるポイントがあります。それは、首筋や鎖骨付近です。ここには太い血管が通っており、この部分を冷やすことで全身の体温を効率的に下げることができます。熱中症対策としても効果的で、特に真夏の外出やスポーツ観戦など暑さが厳しい場面でぜひ実践してみてください。

③ファンの後ろに保冷剤を置いて冷風扇風に

ハンディファンを室内で卓上扇風機として使う際にぜひ試していただきたいのが、保冷剤や凍らせたペットボトルを使った簡易冷風扇としての活用法です。ファンの後ろに保冷剤や冷やしたペットボトルをセットすると、冷やされた空気がファンを通して運ばれてきます。通常の扇風機では得られないひんやりとした風を楽しめるので、オフィスやテレワークなどでエアコンの効きが弱いと感じる場所にぴったりです。

ハンディファンを長く清潔に使うためのお手入れ方法

毎日のように使うハンディファンは、汚れやホコリが溜まりやすく、定期的なお手入れが必要です。しっかりメンテナンスをすることで長く快適に使えますよ。

①羽根のお手入れは月に1回が目安

ハンディファンの羽根部分には意外とホコリや汚れが溜まります。1ヶ月に1回程度を目安に、前面カバーを外し、羽根部分をやさしく掃除しましょう。ぬるま湯に中性洗剤を溶かしたもので洗浄し、その後しっかりと水分を拭き取って乾燥させてください。清潔な状態を保つことで風の質も良くなり、気持ちよく使えます。

②冷却プレートは水拭き厳禁!乾拭きで清潔に

冷却プレートが搭載されているモデルは、その部分のお手入れも重要です。ただし、水洗いは故障の原因となるため厳禁です。柔らかい布やマイクロファイバークロスを使い、表面の汚れをやさしく乾拭きで落とすようにしましょう。頑固な汚れがある場合は、無水エタノールを布に少量つけて軽く拭き取れば、清潔に保つことができます。

③バッテリーは半分程度の充電状態で涼しい場所に保管

夏が終わってしばらく使わないときや、長期間保管するときには、バッテリーの状態にも気をつけましょう。バッテリーを完全に使い切ったり、満充電のまま保管したりすると、バッテリーの劣化が早まってしまいます。最も長持ちさせるためには、残量を50%程度にして、直射日光の当たらない風通しの良い涼しい場所に保管することがポイントです。

快適&長持ち!便利な活用術とメンテナンスで暑い季節を乗り切ろう

ハンディファンは、ちょっとした工夫で涼しさが倍増し、また適切なメンテナンスをすることで、快適に長期間使い続けることができます。ぜひ、これらの活用術とお手入れ方法を試してみて、暑さを忘れる快適な夏を過ごしてくださいね。

まとめ

2025年の最新ハンディファンは、機能性・携帯性・静音性などがさらに進化し、夏の暑さをより快適に過ごすための頼れるアイテムとなっています。

通勤や通学、屋外でのスポーツ観戦やアウトドア活動、エアコンの効きが弱いオフィスなど、さまざまなシーンで「もっと涼しく過ごしたい」という要望を満たす高機能モデルが揃っています。

軽量・コンパクトな設計で持ち運びやすく、大容量バッテリーによる長時間稼働、細かい風量調整機能、そして静かな動作音など、多くのユーザーが求めるニーズをしっかりと捉えた製品が登場しています。

また、冷却プレート搭載タイプでは、猛暑日でも瞬時に冷たさを体感できるため、熱中症予防にも効果的です。手持ちだけでなく、首掛けや卓上など多彩な使い方が可能なモデルもあり、ライフスタイルに合わせて自由に選ぶことができます。

さらに、ミストスプレーとの併用や保冷剤を活用した冷風扇のような使い方など、ちょっとした工夫で涼しさを倍増させることも可能です。

お気に入りのハンディファンを長く使うためには、月1回程度の羽根のお手入れや冷却プレートの乾拭き、バッテリーを適切な充電状態で涼しい場所に保管することが大切です。正しいメンテナンス方法を実践することで、性能を落とさず清潔な状態で長く快適に使用できます。

2025年最新版のハンディファンを活用して、暑さに悩まされることなく、心地よく快適な夏を過ごしましょう。

ショップで見る

関連記事

こちらのアイテムもおすすめ

特集記事

crasi 編集部

独自のセレクトで、明日の暮らしが楽しみになるような、おしゃれなインテリアや雑貨をご紹介しています。

人気ランキング
  1. 1

    【KAITOK】折りたたみ傘

  2. 2

    【BakingWorld】オープンシェルフ

  3. 3

    【KAKELO(カケロ)】クールポンチョ

  4. 4

    【FleekFit】ハンディファン

  5. 5

    【RAVAcoco】折りたたみ傘

  6. 6

    【Rocbo】ハンディファン

  7. 7

    【ZAMST(ザムスト)】冷感ポンチョ

  8. 8

    【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  9. 9

    【Feesun】ハンディファン

  10. 10

    2024年おすすめ携帯扇風機ベスト5。デザイン性・機能性・使いやすさで選ぶ、人気モデルを徹底比較!

ピックアップ
  1. 【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  2. 【Nippaws】日傘

  3. バッグにすっきり収まる!持ち運びに便利な折りたたみ日傘おすすめ6選。軽量・自動開閉・おしゃれデザインもご紹介。

  4. 【Grutiu】日傘

  5. さっと簡単収納!きれいに畳むのが苦手な方におすすめの形状記憶式の日傘5選。

  6. くすみカラーでさりげなく紫外線対策。おしゃれで上品なニュアンスカラーの日傘おすすめ6選。

  7. 【Moskcsekt】フラワーベース

  8. UV対策も華やかに楽しもう!フェミニンで上品な日傘おすすめ4選。

  9. バッグに入れても邪魔にならない!超軽量の日傘おすすめ10選。

  10. 急な雨でも慌てない!晴れの日も雨の日も活躍する、晴雨兼用日傘おすすめ6選。

新着アイテム
  1. 「Sabruro」 ペットボトルホルダー 保冷カバー – 4層構造で徹底保冷・結露防止の多機能保冷ケース

  2. Hydro Guard 4層断熱ペットボトルホルダー

  3. アトラス ペットボトルホルダー 花柄 水筒 2個セット

  4. アトラス ペットボトルホルダー 2個セット

  5. アトラス ペットボトルホルダー 2個セット

  6. アトラス ペットボトルホルダー 2個セット

  7. アトラス 保冷ペットボトルホルダー 500ml・650ml対応 2個セット

  8. アトラス ペットボトルホルダー 2個セット – 500ml・650mlペットボトル対応の保冷・保温ボトルカバー

  9. アトラス ペットボトルホルダー 2個セット

  10. アトラス (ATLAS) ペットボトルホルダー 真空断熱

TOP
CLOSE