【Voltix】セラミックヒーター(タワー型・首振り)

―― “炎を眺めてほっとあったか。しかも、省エネ&空気までキレイ。”
デザインも機能も盛りだくさんな、2025年新開発のタワー型セラミックヒーターです。

**3D疑似炎・ECO恒温・マイナスイオン・空気清浄・冷暖兼用(10W/800W/1200W)**まで搭載した、
“見て・浴びて・空気まで心地いい” 多機能ファンヒーターとして活躍してくれます。

■ 3D疑似炎で“炎のぬくもり”をインテリアに
• 本物のストーブのように見える 3D疑似炎演出
• 眺めているだけでリラックスできる“炎っぽい光”
• 炎は演出だけなので、やけどの心配なし

冬のリビングや寝室で、
“暖房+雰囲気づくり”が同時にできるのが大きな魅力です。

■ 冷暖兼用:10W/800W/1200Wの3段階切替

● 10W:自然風モード

扇風機代わりや空気循環用として使える微風モード。
・冷房の風を巡らせる
・部屋全体の空気をゆっくり動かす

● 800W:ECOあったかモード

秋〜冬の立ち上がりや、足元を中心に暖めたい時に。
・省エネ重視
・洗面所や寝室などの小空間にちょうどいい

● 1200W:しっかり暖房モード

本格的に冷える冬のメイン暖房の補助に。
・短時間で暖めたいリビングや脱衣所
・冷え切った朝の部屋

1台で“サーキュレーター+スポットヒーター+補助暖房”を兼ねるイメージです。

■ ECO恒温省エネ:自動で温度をキープして節電
• 設定温度に応じて、出力を自動制御
• 暖めすぎを防ぎながら、快適温度を維持
• つけっぱなしでもムダを減らす“ECO運転”

「ずっと強風で動きっぱなし」を防ぎ、
賢く電気代を抑えてくれます。

■ マイナスイオン × 空気清浄機能で“空気もすっきり”
• マイナスイオン発生機能で空気をリフレッシュ
• 送風と同時に空気を循環させ、こもり感を軽減

暖房だけでなく、空間の心地よさそのものを整えてくれるのがポイントです。

■ 左右自動首振りで広範囲をムラなく暖める
• タワー型 × 左右自動首振りで、
前方だけでなく左右にも暖気・風を届ける
• 足元用ヒーターでありつつ、部屋全体の空気を効率よく動かせる

リビングの中央に置いて使うのにも向いています。

■ LCDディスプレイ + リモコン付きで操作しやすい
• 正面の LCDディスプレイに温度・モード・タイマーが表示
• 付属の リモコンで、
・電源
・首振り
・モード切替
・タイマー設定
などを離れた場所から操作可能

ベッドから起き上がりたくないときや、
ソファでくつろぎながらの操作にぴったりです。

■ 1〜12時間切タイマー&メモリー的な使い勝手
• 1〜12時間のタイマー設定で、切り忘れ防止
• 寝る前に設定しておけば、自動でOFF
• 朝・夜のルーティンにも組み込みやすい

「気づいたらつけっぱなし」を減らせるので、
安全面でも節電面でも嬉しい機能です。

■ 安全性:耐火素材 × 転倒OFF × 過熱保護 × PSE認証
• 耐火素材採用で本体が熱に強い
• 転倒OFF機能:倒れた瞬間に自動で運転停止
• 過熱保護:内部温度が上昇しすぎたら自動停止
• PSE認証済:日本の電気安全基準クリア

寝室・子ども部屋・ペットのいる家庭でも使いやすい安全仕様です。

■ こんな人におすすめ
• 見た目も楽しめる“疑似炎ヒーター”が欲しい
• 冬は暖房、その他の季節は送風・空気循環で使いたい
• ECO恒温で“自動で節電してくれる”機能を重視している
• マイナスイオンなど+αの快適機能も欲しい
• 首振り・タイマー・リモコン付きのタワーヒーターを探している
• リビング・寝室・洗面所・脱衣所など家中で活躍する1台が欲しい

■ まとめ

**2025新開発 タワー型セラミックヒーター(3D疑似炎/冷暖兼用 10W/800W/1200W)**は、

✔ 2秒速暖の速暖性
✔ ECO恒温で自動的に省エネ運転
✔ 3D疑似炎の癒しデザイン
✔ マイナスイオン&空気循環機能
✔ 左右首振り・タイマー・リモコン付き
✔ 耐火素材・転倒OFF・過熱保護・PSE認証の安心設計

“あたたかいだけじゃない、空間そのものを心地よくしてくれるヒーター” を求める人に
ぴったりの、多機能&デザイン性を兼ね備えた1台です。

こちらのアイテムもおすすめ

特集記事

crasi 編集部

独自のセレクトで、明日の暮らしが楽しみになるような、おしゃれなインテリアや雑貨をご紹介しています。

人気ランキング
  1. 1

    【KAITOK】折りたたみ傘

  2. 2

    【BakingWorld】オープンシェルフ

  3. 3

    【KAKELO(カケロ)】クールポンチョ

  4. 4

    【FleekFit】ハンディファン

  5. 5

    【RAVAcoco】折りたたみ傘

  6. 6

    【Nippaws】日傘

  7. 7

    【ZAMST(ザムスト)】冷感ポンチョ

  8. 8

    【Rocbo】ハンディファン

  9. 9

    【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  10. 10

    【Feesun】ハンディファン

ピックアップ
  1. 【RUNCTY】ハンディファン

  2. 急な雨でも慌てない!晴れの日も雨の日も活躍する、晴雨兼用日傘おすすめ6選。

  3. バッグにすっきり収まる!持ち運びに便利な折りたたみ日傘おすすめ6選。軽量・自動開閉・おしゃれデザインもご紹介。

  4. ビジネスやアウトドアでもスマートに紫外線対策を。男性におすすめの丈夫で大きな日傘5選。

  5. 【Nippaws】日傘

  6. UV対策も華やかに楽しもう!フェミニンで上品な日傘おすすめ4選。

  7. 【Moskcsekt】フラワーベース

  8. 【Rocbo】ハンディファン

  9. 【KAKELO(カケロ)】クールポンチョ

  10. 【2025年最新版】シーンや好みで選べる日傘の完全ガイド ~折りたたみ・晴雨兼用・フェミニン・形状記憶・自動開閉・超軽量・メンズ・くすみカラーまで、人気の日傘を徹底比較~

新着アイテム
  1. 【豊島綿業】電気カーペット(2畳・カバー付き)

  2. 【ゼンケン】電気ホットカーペット(2畳・ZC-20SM/カバー付き)

  3. 【タンスのゲン】ホットカーペット(4畳)

  4. 【MUSTBUY】ホットカーペット(木目調・カバー付き)

  5. 【タンスのゲン】ごろ寝マット(ホットカーペット・1人用)

  6. 【北国のこたつ】フットウォーマー(デスク下・底面発熱)

  7. 【DGV】ホットカーペット(電気ホットマット)

  8. 【MRG】ホットマット(ミニ・一人用)

  9. 【Merpin】ホットマット(一人用)

  10. 【木丸社】電気ホットマット(ミニ・一人用)

TOP
CLOSE