枝ものや背の高い花をもっと素敵に。陶器製ロングベースでつくる洗練インテリア。

インテリア

季節の移り変わりを感じられる枝ものや、茎の長さを楽しみたい花々を美しく引き立てるには、「ロングベース」がぴったりです。

ロングベースは高さがあるため、一般的な花瓶や一輪挿しでは演出しにくいダイナミックで洗練された空間を作り出すことができます。

玄関やリビングなどの空いたスペースに置くだけで、視線を惹きつける存在感が生まれ、まるで高級ホテルや上質なカフェのような雰囲気を自宅でも手軽に楽しめます。

特に陶器製のロングベースは、落ち着いた質感と洗練されたデザインで、さまざまなインテリアスタイルに違和感なく調和します。

この記事では、厳選したおすすめの陶器製ロングベースを3つご紹介するとともに、それぞれの特徴や魅力的な活用アイデアを詳しく解説します。

「いつものお部屋をもっと華やかにしたい」「ホテルライクな空間を気軽に楽しみたい」という方は、ぜひこの記事を参考に、ロングベースを取り入れたスタイリッシュな飾り付けにチャレンジしてみてください。

目次

高さのあるロングベースでダイナミックに飾る

「枝ものを飾ってホテルライクな雰囲気を楽しみたい」「背の高いお花を生かして豪華な演出をしたい」という方には、高さのあるフラワーベースがぴったりです。

ロングベースを取り入れることで、一輪挿しにはないダイナミックな存在感が生まれ、空間がぐっと引き締まります。

玄関やリビングの一角に置けば、高級ホテルのロビーのような華やかなインテリアが手軽に実現できます。

 

【yexiuo】花瓶(女性の半身)

首の長いユニークなフォルムに顔のモチーフが施された陶器製のロングベースです。北欧スタイルのインテリアに馴染みやすく、アート作品のような個性的な存在感があります。シンプルなインテリアにも自然に溶け込みつつ、洗練されたアクセントとなります。長い枝ものや茎が美しい花材を活けることで、空間全体に華やかさをもたらします。

おすすめのポイント

  • 北欧テイストやシンプルモダンなインテリアと相性抜群
  • 顔モチーフがさりげないアート感をプラス
  • 長めの枝ものを活ければ高さを活かした豪華な印象に仕上がる

 

【upFRAME】フラワーベース

スワン(白鳥)を連想させる優雅なネックラインが魅力のロングベースです。26cmというほどよい高さで、百合やカラーといった縦に美しく伸びる花材を引き立てます。ホワイトカラーは、和風から洋風まで幅広いインテリアに調和し、上品で洗練された雰囲気を演出します。玄関のディスプレイやダイニングテーブルの中央に置けば、特別な日のおもてなしにも活躍します。

おすすめのポイント

  • 縦に美しく伸びる花材と相性がよく、華やかに演出できる
  • ホワイトのシンプルデザインで飾る花の色を選ばない
  • 和洋問わずインテリアに馴染みやすく、上質な雰囲気を作り出す

 

【Moskcsekt】フラワーベース

すらりと伸びたスリムなフォルムが美しいロングベースです。シンプルで飽きのこないデザインで、どんな花材とも合わせやすく、初心者でも扱いやすい設計になっています。縦長のシルエットにより花が安定しやすく、水替えやお手入れも簡単なため、日常的に使いやすいのも魅力です。

おすすめのポイント

  • 花材が傾きにくい設計で、初心者にも安心
  • シンプルなデザインでカラフルな花材やグリーンと相性抜群
  • お手入れが簡単で、日常的に花を楽しみたい方にぴったり

 

ロングベースをスタイリッシュに活用するヒント

大ぶりな枝ものやグリーンを活かす
ロングベースには、ユーカリなど大ぶりな枝ものやドライフラワーを活けるのがおすすめです。縦だけでなく横にも広がりが生まれ、ホテルのロビーのような洗練された空間になります。

床置きで空間を広く見せる
高さのあるロングベースは床置きでさらに存在感が増します。家具や周囲とのバランスを見ながら、少し余裕を持たせた空間に配置すると、視覚的にも空間が広く感じられ、インテリアが引き立ちます。

長い花茎の美しさを強調
バラやユリなど茎の長さが美しい花材を活けるときは、短くカットしすぎず、長さを生かした活け方をするのがおすすめです。花の美しい曲線を引き立て、空間が一気にエレガントで洗練された雰囲気になります。

 

まとめ

今回は、高さを活かしてダイナミックな演出を叶えてくれる陶器製のロングベースを3つ厳選してご紹介しました。

どのロングベースもデザイン性が高く、個性豊かなインテリア作りに役立つものばかりです。

アート感を楽しめる北欧風のヘッド花瓶、エレガントなフォルムで華やかな印象を与えるスワン型のフラワーベース、初心者でも使いやすいスリムでシンプルなロングベースと、それぞれ特徴的な魅力を備えているので、お部屋の雰囲気や用途に合わせて選ぶ楽しさがあります。

ロングベースを効果的に飾るポイントは、大ぶりの枝ものや美しい花茎を活かした活け方を工夫することです。

床置きで高さを強調したり、玄関やリビングの一角に置いて存在感を引き立てたりすることで、視覚的な広がりが生まれ、空間全体がぐっと洗練されます。

季節ごとに飾る花や枝ものを変えることで、日常の暮らしの中に新鮮さや彩りを手軽に取り入れることもできます。

背の高い花材や枝ものの美しさを存分に活かし、ぜひ自宅でホテルのようなラグジュアリーな空間を演出してみてください。

ロングベースを上手に取り入れれば、日々の暮らしがより豊かで心地よいものになるでしょう。

 

ショップで見る

こちらのアイテムもおすすめ

特集記事

crasi 編集部

独自のセレクトで、明日の暮らしが楽しみになるような、おしゃれなインテリアや雑貨をご紹介しています。

人気ランキング
  1. 1

    【KAITOK】折りたたみ傘

  2. 2

    【BakingWorld】オープンシェルフ

  3. 3

    【FleekFit】ハンディファン

  4. 4

    【KAKELO(カケロ)】クールポンチョ

  5. 5

    【Feesun】ハンディファン

  6. 6

    【RAVAcoco】折りたたみ傘

  7. 7

    【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  8. 8

    2024年おすすめ携帯扇風機ベスト5。デザイン性・機能性・使いやすさで選ぶ、人気モデルを徹底比較!

  9. 9

    【Alwgreen】折りたたみ傘

  10. 10

    【Konciwa】折りたたみ傘

ピックアップ
  1. 【RUNCTY】ハンディファン

  2. バッグにすっきり収まる!持ち運びに便利な折りたたみ日傘おすすめ6選。軽量・自動開閉・おしゃれデザインもご紹介。

  3. ワンタッチで簡単、片手でラクラク使える!自動開閉式の日傘おすすめ8選。

  4. 【Noraui】日傘

  5. 【KAKELO(カケロ)】クールポンチョ

  6. ビジネスやアウトドアでもスマートに紫外線対策を。男性におすすめの丈夫で大きな日傘5選。

  7. 【hiino kano】日傘

  8. 【ZAMST(ザムスト)】冷感ポンチョ

  9. 【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  10. 急な雨でも慌てない!晴れの日も雨の日も活躍する、晴雨兼用日傘おすすめ6選。

新着アイテム
  1. 【2025年最新版】暑さを一瞬で和らげる!冷却プレート付きハンディファンおすすめ10選

  2. 【2025年最新版】暑い夏も涼しく快適に!冷却プレート付きハンディファンおすすめ10選

  3. 【BCQ】ハンディファン

  4. 【Gnnas】ハンディファン

  5. 【Tomoro】ハンディファン

  6. 【Betenet】ハンディファン

  7. 【RUNCTY】ハンディファン

  8. 【Rocbo】ハンディファン

  9. 【Gaseol】ハンディファン

  10. 【Uzziah】ハンディファン

TOP
CLOSE