―― 「デスク下がこたつ化するパネルヒーター」。
足元だけがどうしても寒い…というデスクワークあるあるを、しっかり解消してくれる
**NIPPONSPACE 足元パネルヒーター(標準版)**です。
折りたたみ式のパネルが足まわりをぐるっと囲い、
遠赤外線のやわらかいぬくもりで“デスク下専用こたつ”のような暖かさをつくってくれます。
⸻
◆ 特長まとめ
• 足元パネルヒーター/デスク下ヒーター
• 遠赤外線パネルでじんわりあたたかい
• 折りたたみ式で収納&設置が簡単
• 転倒OFF機能付きで安全性◎
• 3段階温度調節(弱/中/強)
• 3・6・9時間タイマー設定
• 一人用スポット暖房として省エネ
• PSE取得済み・日本語取扱説明書付き
⸻
◆ 足元を囲うパネル式で“冷気をシャットアウト”
デスクヒーターとして嬉しいのが、
パネルで足元を囲い込む構造になっている点。
• パネル内に熱がこもるから効率よくあたたまる
• ひざ〜足首あたりまでしっかり暖かい
• エアコンの冷気が足元に降りてきても気になりにくい
「ブランケット+ひざ掛けでもまだ寒い…」という人にこそ違いが分かる暖かさです。
⸻
◆ 遠赤外線ヒーターでじんわり体の芯からぬくもる
ヒーター部には 遠赤外線方式を採用。
• 表面だけ熱いのではなく、じわじわ芯からあたたまる
• 乾燥しやすい温風ヒーターと違い、風が出ない
• 音も静かで、集中の邪魔にならない
長時間のデスクワークや勉強とも相性の良い、**“静かでやさしい暖房”**です。
⸻
◆ 3段階温度調節 × 3/6/9時間タイマー
温度調節(3段階)
• 弱:エアコン併用時や、じんわり温めたい時
• 中:一般的なデスク下冷え対策にちょうどいい
• 強:底冷えする日・足先が特に冷えるときに
タイマー設定(3/6/9時間)
• 在宅勤務や勉強時間に合わせてセット
• 消し忘れ防止で安全&省エネ
• つけっぱなしになりがちな冬場も安心
**「温度も時間も、自分のペースで」**使えるのがポイントです。
⸻
◆ 折りたたみ式で設置も収納もラク
• 使うとき:サッと広げてデスク下に立てるだけ
• 使わないとき:コンパクトに折りたたんで隙間に収納
シーズンオフも邪魔になりにくく、
一人暮らしや狭めのワークスペースでも導入しやすい仕様です。
⸻
◆ 転倒OFF機能付きで安全面も配慮
• 万が一倒れたり、強い衝撃が加わった際に自動電源OFF
• デスク下で足がぶつかっても安心
PSE取得済みで、日本国内の電気安全基準も満たしています。
⸻
◆ こんな方におすすめ
• デスクワーク中、足元だけ冷えてつらい
• エアコンは頭だけ暑くて、足は冷たい…という状態になりがち
• こたつは置けないけれど“足元こたつ”が欲しい
• 在宅勤務・書斎・オフィス用に、自分専用あったかグッズを探している
• ペット用のあったかスペースとしても使いたい
⸻
◆ まとめ
**NIPPONSPACE 足元パネルヒーター(標準版)**は、
• 遠赤外線でじんわりあたためる
• 足元を囲うパネルで熱効率が良い
• 3段階温度調節 × 3/6/9hタイマーで使いやすい
• 折りたたみ式・転倒OFF・PSE取得で安全&省スペース
という、“デスク下冷え”対策に特化した一人用暖房器具です。
エアコンだけではどうしても足元が寒い…という方の、
冬の必需品になってくれる一台です。










