【Runfrank】加湿器(超音波式・タワー型)

―― 乾燥する季節も、空気ごとゆったり整えてくれる一台。
リビングやオフィスなど「広い空間をしっかりうるおしたい」ときに心強い、大容量タワー型の加湿器です。

ここでご紹介するのは、10Lタンクを備えたタワー式の大容量加湿器。
超音波式・リモコン操作・知能恒湿・除菌機能・アロマ対応など、日常づかいに欲しい機能が一通りそろったモデルです。
32〜55畳対応とパワフルなので、家庭用はもちろん、美容院やオフィス、学校の一室などでも頼れる存在になってくれます。

大容量10Lタンクで、32〜55畳の広さもしっかりカバー

10Lという大きなタンク容量は、一般的な卓上加湿器の数倍にあたるボリュームです。
最大加湿量約300ml/hで、32〜55畳ほどの広さに対応。

・LDKのような広めのリビング
・ワンルーム全体
・オフィスのワークスペース
・美容院やサロンのフロア
・学校の教室や塾の一室

といった「人が集まる空間」も、一台でしっかりとカバーしやすいパワーがあります。
こまめな給水回数が減るため、毎日の負担感も少なく、長時間の連続運転に向いた一台です。

上から給水できる、扱いやすいタワー式

床置きのタワー式ながら、給水は上からそのまま行える設計です。
タンクを持ち上げてシンクまで運んだり、重い本体をひっくり返したりする必要がなく、

・ピッチャーやボトルで上から注ぐだけ
・床置きのまま継ぎ足しできる

という、シンプルで続けやすい使い心地です。

「せっかく大容量なのに、給水が大変で使わなくなってしまった」という経験がある方にも、負担なく取り入れやすい構造です。

三段階の加湿量と360°回転吹出口で、空間に合わせて調整

加湿量は三段階で切り替えができ、そのときの乾燥具合や設置場所に合わせてミスト量を調整できます。

・湿度が下がりやすい真冬はしっかりめに
・少し湿度を足したいだけの日は控えめに
・人の出入りが少ない時間帯は加湿量を絞って省エネ運転に

といった使い分けがしやすく、無駄な電力消費も抑えやすい設計です。

さらに吹出口は360°回転するため、

・乾燥しやすいエアコンの吹き出し側へ
・人が集まりやすい方向へ
・部屋中央へバランスよく

と、狙ったエリアにミストを向けやすいのも嬉しいポイントです。

知能恒湿機能で、“ちょうどいい湿度”を自動キープ

周囲の湿度を見ながら自動で運転を調整する「知能恒湿」機能付き。
一度ターゲットとなる湿度を設定しておけば、あとは本体が自動で加湿量をコントロールしてくれます。

・乾燥しすぎて喉が痛くなる
・逆に加湿しすぎて結露やカビが気になる

といった状態を避けやすく、いつでも“ちょうどいい湿度”に近づけてくれるのが魅力です。

睡眠モード・静音設計で、夜のリビングや寝室にも

睡眠モードを搭載しており、動作音やライトを控えめにして運転することもできます。
もともと静音性に配慮された超音波式なので、

・テレビの音を邪魔したくないリビング
・就寝中も軽く加湿しておきたい寝室
・集中したい作業スペース

などでも、音をあまり気にせず使いやすい仕様です。

空焚き防止・水漏れ防止付きの安心設計

安全面の配慮も、日常的に使ううえで大切なポイントです。

・タンクの水が少なくなると自動で停止する空焚き防止
・構造的に水漏れしにくい設計
・PSE認証済みで、電気製品としての基本的な安全が確認されている

といった点から、家庭用としても、オフィスや店舗での長時間使用にも安心して使いやすいモデルです。

アロマ対応とライト機能で、空気と雰囲気をまとめて整える

アロマ対応のため、お好みのエッセンシャルオイルを使えば、

・リビングでくつろぐ時間には、落ち着いた香りを
・朝や仕事中には、すっきりと目覚める香りを
・美容院やサロンでは、やさしく漂うおもてなしの香りを

といった「空気の演出」も楽しめます。

また、ライト機能も備わっており、タワー型ならではのやわらかな灯りが加湿とともに空間をふんわりと照らしてくれます。

リモコン操作とタイマーで、広い空間でも扱いやすく

タワー式かつ32〜55畳対応という性格上、設置場所によっては本体に近づきにくいこともありますが、
リモコン付属のため、

・ソファやデスクから
・レジカウンターや受付から
・ベッドから起き上がらずに

運転モードやタイマー、加湿量を調整できます。

タイマー機能も備えているため、

・就寝前に数時間だけ動かす
・営業開始〜終了時間に合わせて稼働させる

といった「生活リズムや営業時間に合わせた使い方」がしやすいのも魅力です。

おすすめのポイントまとめ

・10Lの大容量タンクで、32〜55畳の広い空間にも対応
・超音波式の静かなミストで、リビングやオフィスでも使いやすい
・三段階の加湿量と360°回転吹出口で、空間や状況に合わせて調整可能
・知能恒湿機能で、設定湿度に合わせた自動運転ができる
・上から給水できるため、タワー型でも給水がラク
・睡眠モード・静音設計で、夜でも気兼ねなく使える
・空焚き防止・水漏れ防止・PSE認証で、安全面にも配慮
・アロマ対応とライト機能で、香りと灯りによる空間演出も楽しめる
・リモコン&タイマー付きで、広い部屋や業務用シーンでも操作が簡単

こんな人・シーンにおすすめ

・家族で過ごすリビングやLDKを一台でしっかり加湿したい
・32〜55畳ほどのオフィスや事務所、共有スペースで使える加湿器を探している
・美容院やサロン、クリニックの待合室など、お客様を迎える空間の空気を整えたい
・給水の頻度はできるだけ少なく、日常の手間を減らしたい
・湿度管理を自動に任せつつ、音も静かなモデルを選びたい
・せっかくならアロマやライトも楽しめる一台がほしい

まとめると、この10Lタワー型加湿器は、
「広い空間をしっかりうるおしたい」「安全性と扱いやすさも大事にしたい」という方に、
静かに、そして確かに寄り添ってくれる一台です。

こちらのアイテムもおすすめ

特集記事

crasi 編集部

独自のセレクトで、明日の暮らしが楽しみになるような、おしゃれなインテリアや雑貨をご紹介しています。

ピックアップ
  1. 【RUNCTY】ハンディファン

  2. 【2025年最新版】シーンや好みで選べる日傘の完全ガイド ~折りたたみ・晴雨兼用・フェミニン・形状記憶・自動開閉・超軽量・メンズ・くすみカラーまで、人気の日傘を徹底比較~

  3. 【RHYTHM(リズム)】ハンディファン

  4. 【Moskcsekt】フラワーベース

  5. 【Rocbo】ハンディファン

  6. さっと簡単収納!きれいに畳むのが苦手な方におすすめの形状記憶式の日傘5選。

  7. ビジネスやアウトドアでもスマートに紫外線対策を。男性におすすめの丈夫で大きな日傘5選。

  8. 【hiino kano】日傘

  9. 【ZAMST(ザムスト)】冷感ポンチョ

  10. 【Grutiu】日傘

新着アイテム
  1. 【stayone】卓上加湿器(超音波式・アロマ対応)

  2. 【Adoric】加湿器(超音波式・卓上)

  3. 【Favoreal】卓上加湿器(超音波式)

  4. 【MOKKA】加湿器(超音波式・卓上)

  5. 【POLENTAT】加湿器(超音波式・タンク一体型)

  6. 【Revano】加湿器(超音波式・タワー型)

  7. 【Runfrank】加湿器(超音波式・タワー型)

  8. 【Voltix】加湿器(ハイブリッド式)

  9. 【FleekFit】加湿器(大容量・ハイブリッド式)

  10. 【Yutogen】加湿器(大容量・加熱&超音波式)

TOP
CLOSE